廃墟巡り。

こんにちは!

UZ.UZ COMPANYです。

二日連続ですみません。

今日は雨降らないみたいですけど、ぱっとしませんね。

あ~。バイク乗り隊。明日時間あるかな?

明日、18時35分からラジオに出させて頂きます。申し訳ありません。

FM島田 g-sky 76.5KHZ

https://www.jcbasimul.com/

皆さん聞いてくださいね。

緊張して一言もしゃべらないかもしれませんが。

見た目どおり、口下手で人見知りだもんで。

さてさて、巷で廃墟巡りとやらが流行っているみたいですが

遊び半分で行くのはやめた方が良いかと僕個人は思いますけどね。

でもでもでもでも そんなのかんけーねー という方。

なんと、UZ.UZ COMPANYが面している県道416号線。

大崩海岸というところがあるんですけど、なんか良いらしいですよ。

あまり詳しくはないので、行かれる方は下調べとお塩を持参した方が良いかと思われます。

僕は頻繁にツーリングで通りますけどね。

海に架かった橋が気持ち良いです。短いですけどね。

焼津方面から行ってトンネル抜けた所に駐車場があるんですけど、なんかそこから

下へ降りれるらしい。下から見る橋も良いかと。

富士山も見えるし海もあって電車のトンネルもあるので、たまにカメラ持った人達がいます。

他に廃墟といえば、焼津駅前商店街や昭和通り、神武通り等々。

カメラの撮り方次第では昭和レトロな街並みがとれるかも。

お腹か空いたらキャノンでポテトを食べましょう。

県道416号線沿いにはラーメン屋が2軒もあります。

UZ.UZ COMPANYの近くには昭和レトロな喫茶店イタリー館、キャノン、明治館、自転車で徘徊すれば

面白いと思いますよ。

近くにさわやかもあるので県外の方は是非。

そんな街に紛れて、アメリカンなアメカジショップ

UZ.UZ COMPANYやってますよ~!!!!!!!

是非遊びに来てね~!!!!!!!

ではでは~。

関連記事

  1. 焼津市昭和通り商店街の七夕まつり

  2. 2021🎍あけましておめでとうございます。

  3. なんかシルバーウイークみたいですよ!

  4. 別冊Lightning Vol.220 革ジャンの教科書 。…

  5. Lightning 2020 Vol.313 5月号 雑誌掲…

  6. いつの間にやら10月ですね。